滋賀県東近江のプロパンガス取扱業

株式会社玉水燃料店

プロパンガス料金

料金システム

  • 基本料金

    ガスメーターやガスボンベ、供給設備、定期点検・保安管理などにかかる、ガスのご使用量に関係なく毎月定額で発生する料金です。

  • 従量料金

    ガスのご使用量に応じて発生する料金です。コンロ、給湯器、ガスファンヒーターなど、実際に使った分だけかかります。

  • 原料費調整額

    プロパンガスの輸入価格(原料費)が変動した場合、その変動額を翌月のガス料金に反映させる制度です。輸入価格は為替レートや産油国の価格設定など外部要因で変動するため、料金の透明性を高め、経済情勢をガス料金に反映させることを目的としています。

LPガス料金

2025年7月現在
使用量(m³)ガス料金(税抜)
5m³5,472円
10m³8,690円
15m³11,907円
20m³14,960円
25m³18,012円
30m³21,065円
※原料費調整額適用により、前月単価より5円割引です。
※上記のガス料金は基本料金を含んでおります。
※お住まいの地域によりガス料金が変動します。

よくあるご質問

  • LPガス料金はどうやって決まりますか?基本料金、従量料金、ガス設備貸付料金(貸付設備が発生するお客様の場合に限る)、原料費調整額の合計です。
  • 原料費調整制度って何ですか?輸入価格の変動分を毎月の料金に反映させる仕組みです

サービス内容

エネルギーから設備機器まで対応

納品実績